5.19 MSGC MotoGymkhana Training

どうも!

てくきかです。

 

周りがどんどん上達してって、置いてけぼりを食らっている感が半端ないので、昼から会社をさぼってMSGCに参加してきました!f:id:hayate0223:20190509211016j:plain

今回の変化点

今までの扱いやすさ重視を意識して14-45というノーマルに近い減速比に限界?が来て、

 

前回のコソ連のてくきかGPの時にRスプロケを変えて減速比を大きくしてみたら、予想以上に扱いにくさに変化がなかったので、コースを走ったらどうなるだろうと。

それとその時にタイヤのエア圧を思い切って変えていて1次旋回が強烈になっているので、それに慣れる。

バイクのセットもありますが、それ以上に人間が慣れるっていうのは意外と大事なんじゃないかなぁと思う今日この頃。

なので現場では特に弄ることなくこの日は人間の乗り方で色々探ってみます。

 

 この日のコースは関東D杯を意識しているようなアケアケセクションが多くて、正直ローパワー車にはきついんじゃないかとは思っていました。

なので兎に角スロットルを開ける!!

っていうのは大前提ではありましたが、要所要所で入ってくる270°とかが今回の変化点で生きてくるところかなぁと

 

てことでひとまずコース図だけ見て1本目。

106%くらい。

まだコースに迷いがあってフリーセクションも余計に距離を走っていたり、スロットルも開けたりないのはわかっていたのですが270°が予想以上にキレイに回ってくれて想像以上のタイムでちょっと期待が。

この日は温度も高かったのでα-13SPといえどかなり食ってた感じもあって割と思い切っていけました。

0の字のセクションも減速比を変えたおかげか思った以上にバイクが前に進む。

 

で2本目、3本目走って104、103%と縮んでいって

あとしばらく走りこむんですけど103%でぴったり頭打ち。笑

 

兎に角スピードを殺すまいと大きめのラインで速度を乗せて走ってたんですけど

逆に1次旋回を生かして早く向き変えしてアクセルを開けようと走ってみたら

あっさりと102%まで出て

まぁでもあとはここで頭打ちでした。

 

走りながら思ったのは

・速度載ったところのターンはバイクが暴れて待ちの時間が長い(エンブレ強しなのでワンウェイバルブ入れてどうなるかなあ)

・おなじく速度乗ったところのターンはタイヤのエア圧落としすぎなのか腰砕け感があって転びそう(実際は転ばないけど、気持ち悪い感触)

・フリーセクションでくっそ遅い→速度おとしても回転半径小さいほうがタイムは稼げそう

・オフセットスラ区間は2次旋回もそれなりに出てて早くアクセル開けれてる

・回転とかコテコテ区間のフロントのまわり方はいい感じだけどまだ粗削り。Fブレーキの残し方を意識する

 

 

ま、焦っても早くなるわけではないのですが、それでも周りに置いて行かれてる感があって内心焦ってる

まだ乗り方も粗削りなもんで、問題の対処としてバイクを弄るのか人間で頑張るのかすごく迷う所ではあるが、いまはまだ人間が頑張るときなのかなぁ。とくに低速コテコテ区間は。

 

とりあえず4月の練習会が104%だったので

今回が102.6%でちょっとずつだけど成長してるってことにしておこう。笑