僕の冬休み~NSR250Rのカウルの塗装③~

どうも!

てくきかです。

 

 さて、長くなりましたがいよいよクリアーと研ぎ出しです。

 

塗装の7割は下地。1割は技術で1割は塗料で1割は天候。

 面倒なのでタイトルはそのまま笑

すっぱく言いますが。 

何よりも下地が命なんですよ。。

 

焦る気持ちをぐっと堪えましょう。

 

ということで梨地を均してからクリアーを吹きます。

 

今回はシートカウルと前後ホイールでクリアー200gを使用しました。

薄め量は30%くらい。硬化剤を含めるとトータルで270g超えるくらいですかね。

とはいえクリアーは色をつけるわけではないのと薄めに希釈なので、これでも余ります。

 

、足らないよりは余る方が、結果は良い方向になるので、ここは貧乏性を抑えましょう。笑

 

 

で、塗装前は1000番くらいの紙やすりで研ぎ出します。

f:id:hayate0223:20190112132205j:plain

f:id:hayate0223:20190112132302j:plain


凸凹を平坦にするイメージで!

かといって頑張って研ぐと下地がこんにちわしちゃうので、目に付くところを(主にゆるい局面や、平坦部分)を頑張って研いでそれ以外は程々にしておくと適当に手が抜けていいです。

 

で、クリアーを吹きます。

 

f:id:hayate0223:20190112132340j:plain

f:id:hayate0223:20190112132455j:plain
気温が低く、梨地気味になりました・・・

が、どうせこの後研ぐので、気にせずにクリアー層を作っていきます

 

ほんで一週間ほど乾かしたら研ぎ出しします。

1000番くらいで水研ぎします。

ここは梨地が残るとそのまま凸凹になっちゃうので、頑張って平らにします

下を削り出すと色がついてくるのでそのタイミングでやめます。

f:id:hayate0223:20190213223417j:plain

f:id:hayate0223:20190213223306j:plain
完全なつや消しになったら粗磨き

f:id:hayate0223:20190213223444j:plain

3Mのハードくらいで一気に磨きます。

f:id:hayate0223:20190213223647j:plain

粗磨きですが、映り込むくらいにはなりました。

次!

本磨き。

 

f:id:hayate0223:20190213223803j:plain

 

3Mのハード2ダーク。 

 

f:id:hayate0223:20190213224104j:plain

f:id:hayate0223:20190213225338j:plain

あ、研ぎ出しは車両に取り付けた状態のほうが力もかけやすくて作業しやすいと思います!

バイクは研ぎ汁だらけになっちゃいますが笑

 

んでホイールにもさくっとベアリングを打ち込んで

f:id:hayate0223:20190213222831j:plain

 

f:id:hayate0223:20190410203716j:plain

塗装おわり!!

サイドカウルも時間ある時に作業したいなぁ。。