グランドシビック(EF3)のミッションオイルシールの交換

どうも!

てくきかです。

 

 

 

午前中は雨が降ってなくて早速VTRをシェイクダウンしたのですが、

昼から雨・・・。

 

天気予報より3時間も雨が前倒しになってしまって、かーなり消化不良感がありますが、

自然には敵わないので。しゃーなしに以前からミッションオイルが漏れていたシビックの修理をすることにしました。

 

ジャッキアップの前に。 

 

さて、オイル漏れの場所は前から把握してて、交換するのはオイルシール

せいぜい2000円もしないであろうものです。

 

しかしその交換にはドライブシャフトの脱着が伴うので少々面倒なものになります(ホンダ車はとくに脱臼しやすいですし)

お店に頼むと大体7-10千円といったところでしょうか。

 

兎にも角にもドラシャのナットが鬼トルクでしまっているので、地面に接地しているジャッキアップ前にまずはこれを緩めておきます

f:id:hayate0223:20181211214458j:plain

まずはジャッキアップする前にドライブシャフトのロックナットのロックを解除して、

f:id:hayate0223:20181211214512j:plain

その後インパクトでナットを緩めておきます。

f:id:hayate0223:20181211214528j:plain
 

ジャッキアップ後は

 さて、緩めたら

f:id:hayate0223:20181211214544j:plain

まずはジャッキアップ後はウマをかけて落下防止に努めましょう!

f:id:hayate0223:20181211214558j:plain

ここからはとにかくナックルを外してドラシャの抜き取りを行います。

ロアアームのボールジョイント。

f:id:hayate0223:20181211214646j:plain

タイロッドエンドも。

f:id:hayate0223:20181211214754j:plain

 アッパーアームのボールジョイントも外します。

安物タイロッドエンドプーラーしか持ってないので肉厚でなかなかボールジョイントの隙間に入りづらいのですが、

タイロッド→アッパーアーム(これでナックルがほぼフリーになる)→ロアアーム

順番で行くとしっかりプーラーが使えました

今回はボールジョイントブーツもそのままにプーラーをぶち込みましたが、幸いにもゴムの破損はありませんでした。よかった。

f:id:hayate0223:20181211214613j:plain

ダンパーフォークの取り付け下側も外します。

f:id:hayate0223:20181211214725j:plain

ドラシャの先端を軽くどついて(ネジやシャフトの変形がないように)

f:id:hayate0223:20181211214810j:plain

ドラシャがナックルから抜けました!

f:id:hayate0223:20181211214827j:plain

ミッションオイルのドレンは運転席側から見てここです。

わざわざ10mmの□ソケットを買ってきたのですが入らず

普通に差し込み3/8がピッタリでした。謎・・・。

f:id:hayate0223:20181211214843j:plain

ミッションオイルを抜きますが・・・

f:id:hayate0223:20181211214857j:plain

これだけしか出てこなかった。

どんだけ漏らしてたんでしょう・・・・。

メタル感は全く無かったのでひとますオイル入れて様子見です(別に異音もしてないのがアレですけど)

f:id:hayate0223:20181211214947j:plain

ドラシャのミッション側スプラインの先Cリングが入ってて、これが抜けどめになってます。なのでちょっと引っこ抜いたくらいでは取れないですので・・・

f:id:hayate0223:20181211214930j:plain

タイヤレバーなどでテコの原理でコキっと抜きます。

 

f:id:hayate0223:20181211215004j:plain

抜けました。

f:id:hayate0223:20181211215105j:plain

運転席側のオイルシールの型番です。

 

f:id:hayate0223:20181211215123j:plain

新旧オイルシール。左が古い方。

f:id:hayate0223:20181211215019j:plain

なにやら歪んでますね。

リップそのものは傷もなかったので、おそらく斜めに打ち込んだまま使用したことでシールが効かなくなったものと思われます。

f:id:hayate0223:20181211215147j:plain

シールのリップ部分回転するドラシャと常に接する部分になるので、

新品のシールをグリスアップ。今回はラバーグリス。

f:id:hayate0223:20181211215211j:plain

取り付け部の清掃をして・・・

f:id:hayate0223:20181211215228j:plain

締まりバメなので打ち込み時はちょっと大変かもです。所詮ゴム対アルミなので大した事はないですが。

あとどこまでも入っていきますので、ケースと面一になるように打ち込んでいきます。

入れすぎるとミッション部品と干渉して駄目、入れなさすぎる抜けて駄目。

なかなか難しいところです。

後はまっすぐ打ち込みましょう意外と斜めになっても打ち込めていけるので注意です)

 

 

後は組み上げて掃除なのですが、それはまた後日。

飛び散りまくりのデフオイルをどう掃除しようかと悩みどころです・・・